Blog ブログ

利用者B君の見学・体験の感想♪
今回は体験や実習を数多く体験している、利用者のB君に話を聞きました🙂♪♪
まはろに通いだして7ヶ月のB君☆
穏やかで気配り上手な性格なので、スタッフや利用者さんからとても信頼されています😄✨✨
就職やステップアップの意識も高く、興味をもった職種の体験や見学に積極的に行かれています👏👏🌟
どんな職種を体験して、どんな感想を持ったのか取材してきました🎙✨✨
☆事務職
事務の仕事ではパソコンでの入力作業や書類作成、サプリの袋詰めや備品整理なども行ったそうです。
感想を聞いてみると👂♪♪
事務とひと言で言っても、パソコン以外の仕事も沢山あったので、新しいことを知れる機会になりました!と話してくれました👏👏💓
☆ガーデンでの園芸体験
まはろキャリアでは、毎週2人か3人で祖父江にある大きなお庭へ体験実習に行っています🌹🌷✨
ガーデン実習は冬から始まったので、主な作業は落ち葉拾いや枯れ枝集め、雑草抜きでした🍂🪵
思いもよらない仕事が色々あり、1年を通して休みが全くないことを知りました。次の季節のために冬の間に準備をしているんだなと感じましたとB君♪
実際に体験してみないと分からないくらい冬の間も仕事がたくさんありました🙂!
冬の間にも次の季節に向けて準備をし、手間ひまかけて咲く花は本当に美しいです💐✨✨
☆介護職
主に利用者様の補助を体験したそうです。車椅子を押したり手をひいて一緒に歩いたりした他、筋トレに使う器具のセットもしたそうです🌠
人によって全然違うので、一人ひとり専用のプログラムがある。一緒のことをやっているようで、その人に合ったものをやっている。
一人ひとりに合ったものを提供することが大事なんだなということが学べました!と話してくれました👏👏✨
B君にとって良い気付きになったそうです☺️💓💓
次は4月中旬に就労移行の体験にも行かれるそうです🏃🏃💕
最後に♪まはろキャリアの感想も聞いてみました🙈✨
スタッフさんがみんな優しくて明るいので通うのが苦にならず楽しい!カリキュラムを通して新しい知識が得られるのでこれからの人生にいかせます✨✨
生活リズムが整ったり、運動をするきっかけになったりして体調面にとっても良い影響があります。あと、ご飯がおいしいです🤭🤭と嬉しい感想をもらえました☺️💗💗
特に記憶に残ったカリキュラムとして、メラビアンの法則についても教えてくれました♪
人と人とのコミュニケーションにおいて、言語情報が7%、聴覚情報が38%、視覚情報が55%のウェイトで影響を与えるということだったので、相手に自分の思ったことを伝えるには、そういうことを気にしながら伝えると自分の喜怒哀楽を上手に伝えることができるのかなと思いました。いい勉強になりました!と言ってくれました☺️☺️💗
B君は見学や体験の合間にカリキュラムも担当してくれるそうなので、すごく楽しみにしています😄💓
最後まで読んでいただきありがとうございました🙇💗
ご興味を持っていただけたら、ぜひ見学体験にお越しください✨✨
電話番号:0567-31-6785
https://instagram.com/mahalo.career?igshid=YmMyMTA2M2Y=