就職を目指す障がい者のための就労移行支援事業所まはろキャリア

Blog ブログ

  • カリキュラム

【✨就労移行支援✨】まはろキャリア♥曜日ごとのカリキュラム♪♪

 

※ただいまHPの関係で絵文字が反映されていません

 

こんにちは✨✨
まはろキャリア津島です

 

 

まはろキャリア津島は、あま市、稲沢、愛西、弥富、大治からも通所されています!

 

津島市の方だけでなく、
あま市、稲沢、愛西、弥富、大治から来られてる方もいらっしゃいます

 

駐車場もありますし、津島駅から徒歩5分という立地のため通所しやすい事業所です☺️♥️♥️

 

就労移行事業所をお探しの方!まはろキャリア津島を候補のひとつにいれてくださると嬉しいです✨✨

 

 

 

今日は、まはろキャリアで行っているカリキュラムを紹介したいと思います

 

関連記事→【✨就労移行支援✨】まはろキャリアの1日〜ファーストステップコース〜

 

 

月曜日は
1週間の目標を決めたり、月初には月の目標を決めたりしています

 

そのあとは生活カリキュラム♪

 

・自己理解
・ストレス耐性を身につける
・アンガーマネジメント
・コミュニケーションの大切さ
・良質な睡眠と食事
・天気痛のセルフケア
・入浴の効果

 

 

生活支援員が生活を送るうえで役に立つカリキュラムを行います☺️

 

関連記事→【✨就労移行支援✨】生活カリキュラム〜聞き方伝え方〜

関連記事→✨津島✨アンガーマネジメント

 

 

月に1回、季節の壁面制作もしていますよ

 

関連記事→津島✨制作カリキュラム✨

関連記事→✨津島✨【生活カリキュラム】制作♪♪☃

 

火曜日はパソコンカリキュラムの日☆

 

現在パソコンが得意な方よりも苦手な方が多いので、初心者に合わせたパソコンカリキュラムを行っています☺️!!

関連記事→【✨移行✨】パソコンカリキュラム

 

 

本日もパソコンカリキュラムでした♪♪

パワーポイントでアニメーションを作りました

 

『浦島太郎』

『ヘンゼルとグレーテルとネコ』

『鮭のタルタルソース焼き(レシピ)』

 

などグループでどんな話を作るか考え、自由に作成してもらいました

 

 

 

 

みなさんセンスが抜群で、最後の発表は大盛り上がりでした

 

水曜日も生活カリキュラム

 

生活カリキュラムは週に2日あります

先週は『他者理解』についてカリキュラムしていました!!

 

 

 

 

相手が何派か当てるゲームで楽しく他人の気持ちを考える練習をしていました

 

 

木曜日は職業カリキュラムです

 

・身だしなみについて
・ビジネスマナー
・電話対応
・名刺交換の仕方

 

など、職業支援員が就職に関する知識や働いたあとの知識やマナーをお伝えしています

 

関連記事→✨津島✨【職業カリキュラム】名刺交換の練習♪♪

 

関連記事→【移行】職業カリキュラム✨職業訓練&グループワーク

 

 

月に1度模擬面接も実施しています♥️♥️

フィードバックも担当の職業支援員がしっかり行っていますよ

 

金曜日は体力向上カリキュラム

 

・座ってできるストレッチ
・ヨガ
・ウォーキング

 

など室内でできる運動と、散歩に出かけたりして体力向上をはかっています

 

金曜日のカリキュラムは支援員がローテーションして担当しています

 

 

関連記事→津島✨運動カリキュラム✨

関連記事→【✨就労移行支援✨】体力向上カリキュラム‍♀室内でストレッチ★★

 

 

こんな感じで週によってカリキュラムが決められています

 

みんな明るく楽しい支援員なので、一度見学にきていただけたら雰囲気の良さにビックリすると思いますよ

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

・コミュニケーションが苦手

・働いた経験がない

・仕事が長く続かない

・何が苦手で何が得意なのかを見つけたい

・そもそも就労移行支援って何をするところ?

など
どんな悩みでも疑問でも大丈夫なので、少しでもご興味を持っていただけたらお気軽にご連絡ください♪

 

 

電話番号:0567-55-8634

住  所:〒496-0046 愛知県津島市東柳原町2丁目35番地5

 

 

 

 

まはろキャリア津島は週に2回instagramも更新しています✨

https://www.instagram.com/mahalo.career/